
保険
GRADUATES VOICES
笠原 瑠美さん
国際教育学部 2019年入学
日向学院高校出身
<東京海上日動火災保険(株) 内定>
「すべての人の出来事に対応」
積極的な販売や海外進出に魅力
内定先に志望した理由
私が生命保険業界を志望した理由は、いろんな人々の人生の全ての出来事に対応することができ、より多くの方々の役に立つことが出来ると考えたからです。中でも、東京海上日動火災保険の積極的な販売や海外進出を行う面など、変革に挑戦し続ける姿勢に魅力を感じました。
宮崎国際大学に入学した理由は?
少人数制の授業スタイルと留学プログラムに惹かれ入学しました。
MIUの魅力!
常に英語に囲まれた環境の中での大学生活は、はじめ不安もありましたが、普段の何気ない先生方との会話からも確実に英語力を身に付ける事ができました。
また、少人数制であることで、先生方との距離も近く、また学部内も非常に交流が深いため、生涯の友人に出会うことができました。

MIUで成長したと感じる点は?
何事にもチャレンジする力と英語力です。地元の大学へ進んだことで、自分の時間を多く作ることができ、習い事や趣味、資格取得など様々なことに挑戦することができました。また、コロナ禍で中止になった留学でしたが、家族のサポートもあり去年1年間カナダ留学を経験しました。多国籍な環境での学校生活やアルバイトでは、自発性と英語でのコミュニケーションスキルを身に付ける事ができました。

役に立った!と思うサポートは?
本学には、ハローワークの方と面談できるサポートがあります。私に合ったサポートを手厚くしてくださり、視野を広げ様々な企業へチャレンジしながら就職活動を進めることができました。また、大学でも多くの面談の時間を設けて下さり、就職活動の進捗状況を常に見守っていただきました。そうしたサポートのおかげで、第一志望である東京海上日動火災保険から内定をいただく事ができました。
高校生の皆さんへ
将来の夢が明確な人、まだ模索中の人、皆さんそれぞれ自分自身と向き合っていると思います。私は、大学生活や留学経験から様々な価値観に触れることができました。多くの出会いと経験は、知識となり視野となります。この時間を、自然豊かな宮崎にあるMIUで過ごしてみませんか。
