教育学部 児童教育学科

FEATURE 学科の特徴
授業外でもしっかりサポート

ゼミ・講座が充実

picture

授業外で、先生を目指す学生の
試験対策や実践力向上をサポート。

MIUでは教員採用試験対策講座と連携した「教科・教職ゼミ」を開講しています。

対策講座

教員採用試験に合格できるかな……

受講料無料! 1年次から参加できる特別対策講座

学生教職支援センターと連携した教員採用試験合格支援プログラムでは、
筆記試験対策講座、及び実践力養成講座を開講しています。

【対象】

教育学部全学生

1年次 小学校教員採用試験のための特別対策講座(基礎Ⅰ) 26講座
2年次 小学校教員採用試験のための特別対策講座(基礎Ⅱ) 32講座
中・高英語教員採用試験のための特別対策講座 適宜
夏季特別対策プログラム 2日間
3年次 小学校教員採用試験のための特別対策講座(応用Ⅰ) 48講座
中・高英語教員採用試験のための特別対策講座 適宜
夏季特別対策プログラム 2日間
4年次 教員採用試験直前対策としての特別対策講座 15講座
中・高英語教員採用試験のための特別対策講座 適宜
二次試験対策講座Ⅰ・Ⅱ Ⅰ:約3週間
Ⅱ:5日間
学生教職支援センターのサポート体制
illust
今の自分の学力では不安……

授業外のゼミで、試験科目の学力アップと不得意科目を克服

教科・教職ゼミは採用試験対策講座と連携し、授業外で学びをサポート。
1年次から参加できます。

理数科教育ゼミ

理数教育の充実は学習指導要領にも示されており、STEAM(Science、Technology、Engineering、Art、Mathematics)教育の推進など、教科横断的に指導できる力も重視されています。小学校教員にとっても高度な科学的・数学的な思考と小学校教育で実践する力が必要です。

基礎学力の向上
3年生のスタディーアシスタントが中心となり、後輩の理数科力アップのサポートを行います。
授業力の向上
教員採用試験を見据えて、模擬授業を行い、理数科の教材研究力と授業構成力のアップを目指します。

数学検定ゼミ

算数は国語に次いで授業時間数が多く、小学校教員にとって算数の指導力は不可欠です。そこで数学力向上のために、数学検定という数学の資格取得を目標に据えてゼミを行っています。
講師を務めるのは、数学検定2級を取得している学生です。学生同士の学び合いによりモチベーションの向上につながります。

英語ゼミ

基本的な英語の力をつけ、小学校の教員になったときに英語を教えることができるように実施しています。

補習ゼミ
1、2年生では英語が苦手な学生を対象に、履修している授業内容を理解できるようにサポート。2名~5名程度の少人数で行っています。
英検対策ゼミ
自分のレベルに合わせて英語力を伸ばせるように準2級、2級、準1級とレベル別に行っています。参加者の多くが英検を受験し、準2級や2級に合格しています。

保育関連ゼミ

保育製作ゼミ
パネルシアターやペープサート、エプロンシアター、木の玩具等の制作を行います。
地域の保育施設や行事にも参加し、子どもに製作の指導をする機会もあります。
児童文化ゼミ
昔の遊びの実践と研究を中心とし、現代の子どもの遊びについて考えていきます。特に伝承遊びを体験し、子どもへの効果や保育への取り入れ方などを検討します。
音楽ゼミ
通常授業とは別に、個別のピアノレッスンでピアノの基礎技能の向上を図り、保育活動に生かせるたくさんの楽曲を身につけます。

保育者養成実践講座

illust
現場でうまく保育できるかな……

保育の現場で活用できる、実践的な学びで高め合う

1~4年生が共に学び合う講座。公立の保育士や幼稚園教諭、保育教諭を目指す学生も多いです。

模擬保育

講義で学んだことや実習での経験を生かしながら保育指導案を作成し、事前研究、模擬保育、事後研究を実施することを通して実践力を高めていきます。
造形あそび、運動あそび、音楽あそびなど、より現場で活用できる内容を積極的に学び合います。

模擬保育の様子(リズム遊び)
模擬保育の様子(手洗い指導)
模擬保育事前研究の様子

模擬試験や面接練習、小論文対策

模擬試験や面接練習、小論文対策、合格した先輩の体験発表などを通して、基礎学力や知識の定着を図り、現役合格へのサポートをしています。

その他の活動

手遊び活動や施設の周りにある植物や生物を調査、観察、表現するなど、感性を磨き、保育者として必要な知識の習得を図る活動を取り入れています。

週末見学会受付中!

banner

オープンキャンパス開催中!

banner

ページTOP

Verified by MonsterInsights