2020.12.08

お知らせ

オンライン「海外研修」を実施しています!

picture

国際教養学部2年次後期では、現在アメリカ2大学(Sonoma State University, California State University San Marcos)、カナダ3大学(Simon Fraser University, University of New Brunswick, University of Victoria)、オセアニア2大学(University of Wollongong in Australia, University of Otago in New Zealand)の7大学と連携し、2年次必修の海外研修科目を、オンキャンパススタディアブロード(On-Campus Study Abroad・学内海外研修)と銘打って、学内で実施しています。

本来ならば、国際教養学部2年生は全員、後期に実際に海外へ行き、5ヶ国に15大学ある本学の提携大学に留学(1大学に10人程度)することになりますが、新型コロナウイルスの影響からそれが出来ないため、上記海外大学と連携し、「オンライン海外研修」という新しい試みに取り組んでいます。

本学の海外研修プログラムは、「English (英語)Section」, 「Independent Study(自由研究)Section」, 「Area Study(地域研究) Section」に分かれおり、その中の「Area Studies(地域研究)セクション」でオンライン海外研修を実施しています。本セクションは1回90分の授業で、週3回行われます。学生はそこで海外の教員や現地の学生、あるいは地域の人々とオンラインで繋がり、それぞれの国・地域、その文化などを直接学びます。Zoomを使っていますので、ディスカッションも頻繁に行われ、学生はライブ授業を通して英語の会話力も伸ばすことができます。本学の担当教員は、海外から提供される学習内容のフォローアップやそれを補完する授業を行うことで、学生の「海外研修」体験をより充実したものにしています。

<クラスの一例(ウォロンゴング大学の「地域研究」授業)>

The student is an Aboriginal Australian and was explaining something about Aboriginal people in Australia and some things about his culture. The tour was of the Woolyungah Indigenous Centre at Wollongong University. The centre helps Aboriginal students with tutoring and they also have social events and they can just use it to eat and study, etc. The students got to see some artworks by Aboriginal people and ask questions. He showed a traditional story with a video and we saw some others on youtube after we ended the link with Australia. In past classes we have taken a campus tour and a trip to the beach and also visited Sydney Harbour. 

この日は、アボリジニ系オーストラリア人の学生によるオーストラリアに住むアボリジニや彼らの文化についての説明がありました。

ウォロンゴング大学内にあるWoolyungah Indigenous Centreの案内もありました。Woolyungah Indigenous Centreは、アボリジニの学生のチューターやソーシャルイベントを提供しています。学生は、伝統的な物語のビデオやアボリジニの人々による美術作品を見せてもらい、その後、質疑応答を行いました。学生たちの熱心なまなざしが印象的でした。

以前の授業では、学生は、オンラインで、キャンパスツアーやビーチ、シドニーハーバー等多くの観光地を訪問するなど、日本にいながら、あたかもオーストラリアの大学にいて現地を旅行しているような体験をして、「海外研修」を満喫している様子でした。

週末見学会受付中!

banner

オープンキャンパス開催中!

banner

ページTOP

Verified by MonsterInsights