宮崎国際大学教育学部の守川美輪教授が、西都ふたば幼稚園で実施された幼稚園教諭を対象とした研修会の講師を務めました。
講義・実技・グループワークを行い、造形表現活動において幼児の「思考力、判断力、表現力等の基礎」を伸ばすためにはどのようにすればよいかについて、実践を通じて学べるようにしていました。

水彩絵の具指導法説明

30mの紙にクレヨンで描く
Watch video
国際教養学部
比較文化学科
SCHOOL OF INTERNATIONAL LIBERAL ARTS
特設サイト
教育学部
児童教育学科
SCHOOL OF EDUCATION
特設サイト
2024.10.18
地域連携
宮崎国際大学教育学部の守川美輪教授が、西都ふたば幼稚園で実施された幼稚園教諭を対象とした研修会の講師を務めました。
講義・実技・グループワークを行い、造形表現活動において幼児の「思考力、判断力、表現力等の基礎」を伸ばすためにはどのようにすればよいかについて、実践を通じて学べるようにしていました。
水彩絵の具指導法説明
30mの紙にクレヨンで描く
ページTOP