2025.10.16

地域連携

宮崎南高校English Dayを行いました。

picture

令和7年10月16日(木)、宮崎県立宮崎南高校2年生77名が来学し、国際交流と異文化理解をテーマに「宮崎南高校English Day」を行いました。午前中から夕方まで、本学にて在学生や教員と英語で交流しました。
午前中は、国際教養学部のラウィーワン・プロイルンウルー先生による特別講義「Special-interest Tourism」の後、5つのグループに分かれてプレゼンテーションの練習を行いました。午後は、大学院生の向井萌依さんによる「リベラルアーツ」に関するモデルプレゼンテーションの後、プレゼンテーションを行う上で重要な点について皆で話し合い、今度は22班の小グループになって、在学生や教員のサポートの下、英文スピーチを作成し、声に出して読む練習をした後、各班ごとにプレゼンテーションを行い、評価、振り返りとクイズを実施しました。

国際教養学部のラウィーワン・プロイルンウルー先生による特別講義「Special-interest Tourism」

大学院生の向井萌依さんによる「リベラルアーツ」に関するモデルプレゼンテーション

質疑応答にて積極的に英語で発言する様子

英文スピーチを在学生に相談する様子

国際教養学部のエレン・ヘッド先生と英語で楽しく会話する様子

英文スピーチを在学生に添削してもらう様子

在学生と英語で朗らかに会話する様子

在学生に英語で話しかけられ、緊張している様子

緊張がほぐれ、在学生と楽しく英語で会話する様子

プレゼンテーションの重要な点について話し合う様子

最初は緊張していたようですが、次第に在学生や教員と距離が近づき、和気あいあいとした雰囲気の中、英語を使って楽しそうに会話する素敵な笑顔をたくさん見ることができました。

宮崎南高校の皆さん1日お疲れ様でした。英語コミュニケーション力の上達のみならず異文化理解も深めることができたのではないでしょうか。また本学でお会いしましょう!

週末見学会受付中!

banner

オープンキャンパス開催中!

banner

ページTOP