令和7年11月13日(木)、宮崎県立都城西高等学校2年生39名が来学し、国際交流と異文化理解をテーマに「都城西高校English Day」を行いました。午前中から夕方まで、本学にて在学生や教員と英語で交流しました。
午前中は、本学の英語授業を見学後、2つのグループに分かれ、メロディ・ムゲルザ先生の模擬授業「Philippine Language and Culture」とエレン・ヘッド先生の模擬授業「Non Violent Communication for Peace」を受けました。午後は、斉 培恒先生による模擬授業「Introduction to Artificial Intelligence」を受けた後、大学説明やキャンパスツアーを行い閉会しました。
国際教養学部
比較文化学科
SCHOOL OF INTERNATIONAL LIBERAL ARTS
特設サイト




