2025.11.06

お知らせ

快挙!本学のマーク・ウォーターフィールド准教授が「Warriors Legacy Hall of Fame」に殿堂入りしました!

picture

この度、「Warriors Legacy Hall of Fame(ウォリアーズ・レガシー・ホール・オブ・フェイム)」に本学のマーク・ウォーターフィールド准教授がこれまでの功績と日本での献身的な活動が評価され、優れた武道家として殿堂入りを果たしました!

「Warriors Legacy Hall of Fame」は、功績と誠実さの原則に基づいて設立され、世界の格闘技コミュニティ内で卓越したスキル、献身、永続的な影響力を示し、世界中の武道の精神を高めた貢献者たちを称えるものです。
マーク・ウォーターフィールド准教授には、公式証明書、殿堂入りパッチ、公式ウェブサイト上の永久プロフィールが贈られ、その功績が後世のために残り続けることとなりました。

マーク・ウォーターフィールド准教授は、1988年からカナダで千唐流を始め、世界選手権ではカナダと日本の両国を代表し活躍、また、日本代表チームの主将として優勝に導くなど様々な輝かしい功績を残してきました。
2008年から2021年まで日本空手道連盟(JKF)の高等学校部門に所属し、高校で英語教師を務めながら、空手部のコーチもしていました。現在も高校部門の全国Aランク審判員として活動しており、全国選抜大会やインターハイ選手権の審判を務めています。また、本学では、ゼロから空手道場をつくり、全国大会や世界大会に出場するような優秀な空手家を育てています。

プロフィール

准教授

マーク・ウォーターフィールド

Marc Waterfield

出身国

カナダ/Canada

学位 分野・取得大学

博士(熊本大学)/Ph.D.(Kumamoto University)

教授分野

教職開発、英語学教育/Professional Teacher Development, English Language Education

教員紹介ページを見る

週末見学会受付中!

banner

オープンキャンパス開催中!

banner

ページTOP