-
教授
富髙 啓順
Hironobu Tomitaka
-
出身国
日本 Japan
-
学位 分野・取得大学
学士(宮崎大学)
-
教授分野
英語I・Ⅱ
MIUで学びたいあなたへ
"Today is the first day of the rest of your life."
「今日という日は、残りの人生の最初の日である」
インド独立の父と呼ばれるガンジーの言葉には、「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい」とあります。若いみなさんにはピンとこないかもしれませんが、卒業後の「残りの人生」について真剣に考えたとき、今日という日は特別な日に変わります。今日という日が残りの人生の第一歩であるならば、何か物事に取り組むにあたって、遅すぎることはないと思います。この日この時この瞬間は、あなたが考えている以上に貴重です。
主な研究課題 Research Topics
- 高等学校における英語教育の在り方
主な研究業績 Research Achievements
- 「平成15年度第1回宮崎県高等学校英語ディベート大会報告」宮崎県高等学校教育研究会英語部会「英研宮崎」第39号 (2004)
- 「宮崎県の高校生のための英語ディベート指導用冊子」高英研ディベート研究部(編集主幹)(2003)
- 「宮崎県の高校生はディベートができる?」宮崎県高等学校教育研究会英語部会「英研宮崎」第38号 (2003)
- 「3年間の指導を振り返って」宮崎県高等学校教育研究会英語部会「英研宮崎」第37号 (2002)
- 「平成10年度英語担当教員海外研修事業派遣報告」宮崎県高等学校教育研究会英語部会「英研宮崎」第35号 (2000)
- “Continuous Assessment of Oral Communicative Competence in Aural/Oral Communication
A”令和10年度中学校及び高等学校英語担当教員海外研修 Dissertation エジンバラ大学付属応用言語学研究所(1999) - 「ライティングを中心にした取り組みについて」宮崎県高等学校教育研究会英語部会「英研宮崎」第33号 (1998)
- 「平成8年度文部省教員海外派遣に参加して」宮崎県高等学校教育研究会英語部会「英研宮崎」第32号 (1997)
- 「平成5年度高英研の主な歩み」宮崎県高等学校教育研究会英語部会「英研宮崎」第24号 (1994)
- 「英文法 基礎と応用」啓隆社(共著)(1991)
- 「平成5年度宮崎県高等学校英語弁論大会について」宮崎県高等学校教育研究会英語部会「英研宮崎」第29号 (1994)
- 「“PHOENIX”, The Making of a 問題集」宮崎県高等学校教育研究会英語部会「英研宮崎」第23号 (1988)
- 「Phoenix」啓隆社(共著)(1988)