2025年度「教養基礎力セミナー」開講式が行われました
教育学部では、大学での学びは基より、SCOAやSPIといった就職試験の基礎となる「教養基礎力」の向上を目指すセミナーを開催しています。
2025年6月27日に行われた開校式の様子をお伝えします。
教育学部学部長:河原先生から開講の挨拶
大学の学びは、1年生は4年間、2年生は3年間と長期的なものです。まさに「継続は力なり」「塵も積もれば山となる」です。途中で辞めてしまうことなく、「継続」「続ける」をキーワードに取り組んでください。
渡邊先生より、本セミナーの意義について
教養基礎力の不足によって起こる学生本人、就職先へのデメリットが表を使って分かり易く説明がありました。
AA(アドバイザーアシスタント)学生の紹介。分からない所を教えたり、授業の受け方や学修についてサポートしてくれる頼もしい先輩学生たちです。